チャートの見方

ステップ1

ここではチャートの見方について話していきますね。

そもそもチャートって何?

みなさんがFXでトレードするために必ず見ているものがチャートですよね?

チャートとは為替の値動きをグラフ化したものなんです!

まぁこれは当たり前のことですよね?

じゃあ次!

チャートはどうやって見ればいいの?

あなたはチャートってどうやって見てますか?

チャートの見方ぐらいわかるよって人は今勝ててると僕は思います!

それだけチャートって正確な見方をしないといけないものなんです!

全部読み切った時にはチャートマスターにかなり近づけると思いますので

このまま読み進めていってくださいね。

これは僕が使っている分析ツールのチャート画面です。

チャートはローソク足の集合体なのでまずはローソク足の見方を説明していきますね。

ローソク足には緑色の陽線赤色の陰線があります。

それらがその時の為替の値動きを表していきます。

チャートはローソク足がたくさん集まって出来ています。

自分の使うチャート画面で色が違うことがあるから気をつけてください!

上に図で書いてあるのがローソク足です。

ローソク足の見方がしっかり分かれば正直それだけでFXで勝っていくことは可能になると思います!

しかしローソク足の見方を分かってない人がとても多いみたいです。。。

ローソク足の見方って簡単じゃんって思ってるあなた!

本当にわかってますか??

じゃあ次にローソク足を見ていきましょう!

ローソク足は何を表しているの?

ローソク足は為替の始まりと終わりが分かるようになっています。

どこから始まってどこで終わってるのかこれはかなり重要なことです。

ローソク足はの動きが分かれば負けることは絶対ないですが、中々そんな簡単なことではありません。

しかし長期足のローソク足を見れば短期足の方向性がわかるようになってきます。

じゃあまずは例で4時間足と5分足で解説しますね。

早速ですが4時間足は5分足何本分でしょうか?

正解は5分足48本分です!

・・・で?

4時間足の形や長さにもよりますが短期足の方向性を掴むとはどういうことか図で説明しますね!

左が4時間足の陽線で右側が5分足での流れです。

1本の4時間足を見たときに

5分足で一旦下降するも強い上昇トレンドが発生し高値を更新して少し落ちてきている

という感じの見方が出来ればいいと思います。

これが長期足で短期足の流れを大まかに把握するということです!

チャートの足一本で上にいってるな!下に行ってるな!だけでは勿体ないしチャートが見れていないのと同じです。

上位足になればなるほどこのローソク足の分解が重要になってきます。

4時間足や日足はその一本でもかなり重要トレード要素になってきます!

もう少し深く考えることによって今までとはチャートの見方が絶対いい方向に変わっていくので継続してこの見方を覚えてくださいね!

トレードスタイルによって見る時間足を変える

例えば短期のスキャルピングでトレードする場合はエントリーを1分、5分足

エントリーポイントを探すために15分足

チャートの流れを把握するのに1時間足

みたいな感じでスキャル、デイトレ、スイングで見る時間足は変わってきます。

自分のスタイルに合わせていきましょう!

ちなみに僕は基本的にデイトレでたまにスキャルをするので1分、5分、15分、1時間、4時間、日足を中心に見ています!

でもトレードする足は決まっているんだからほかを見る必要はないんじゃないの?

と思われる人もいると思います。

一つの時間足しか見ずにトレードをしている人はまず勝てないです。

なぜ?

チャートは色々な時間軸で動いているかです。

簡単に例えるなら、4時間足が上昇トレンドでも1時間足は下降トレンドということがあります。

チャートの特性みたいなものですが、時間足が大きいトレンドに引っ張られる事が多いです。

ここの例えでは4時間足が上昇トレンドなので1時間足で下降トレンドだからといってショートエントリーをしても実は逆張りになっているみたいなことが起こってしまいます。

順張りと逆張りどっちが勝ちやすいかって順張りが勝ちやすいですよね?

こういうことをしないために色々な時間足を見る必要があります。

一つの時間足だけを見てのトレードはとても危険です絶対やめましょう!

ブログで紹介したマルチタイムフレーム分析を元に環境認識のスキルを磨いて行ってくださいね!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました